甘柿といえば富有柿!富有柿の特徴といえば食べ応えのある大きさと甘み!パリパリとした食感が病みつきになる秋の味覚の一つですよね!柿には甘柿と渋柿があります。柿の渋さには種に秘密があったので調べてみました!
富有柿は柿の生産量が全国で一番多い甘柿なんです。西日本を中心に生産されている富有柿ですが、岐阜産は2番目に多いんです。岐阜産の富有柿の旬の時期と美味しい食べ方や日持ちのさせ方をお伝えします!
富有柿の驚きの特徴と種の秘密!
富有柿は「ふゆがき」、「ふゆうがき」と読みます。甘柿の中でも大きい果肉が魅力の、秋を代表する果物ですね!果肉は柔らかいといわれていますが、食べごろのパリパリとした食感が楽しめる秋の味覚です。
国内で生産量が多い柿の品種ですし、甘柿の中でも糖度が高く果肉の食感もいいことから、富有柿は「甘柿の王様」と呼ばれています。富有柿は贈答用にもなっていますので、実は高級な果物だったんですね。
富有柿の糖度は16~17度が平均値。ものによっては19度になるとか!この甘さはほかの食べ物で例えるとメロンの中心部に近い甘いところと同じだといいますから、かなりの甘さであることがわかりますね。
柿は大きく2つに分類されています。甘柿と渋柿ですね。さらに分類されていて、甘柿には「完全甘柿」と「不完全甘柿」、渋柿には「完全渋柿」と「不完全渋柿」があります。完全甘柿の主な品種はわずか2つだけで富有柿と次郎柿のみです。富有柿は完全甘柿の市場の半分を占めているそう。
完全甘柿の最大の特徴は、渋抜きをしなくても木から取ってそのまま食べられること!だから富有柿は歯ごたえを感じながら頂くことが出来るんですね。
完全甘柿以外のほとんどの柿は渋さがあるのですが、その渋さは何なのか、何が原因なのか気になったので調べてみました。
柿の渋さの原因は?
いかにも食べごろのような美味しそうなオレンジ色をしていても、渋柿を口に含んでしまった瞬間の後悔に、計り知れない情けなさを感じてしまうのは私だけでしょうか…。
この柿の渋さの原因は「タンニン」という物質の作用によるもの。タンニンが口の中に溶け出すと、渋味を感じるのだそうです。富有柿のような甘柿は、成熟するにつれてタンニンが溶け出さないものに変化していくそう。甘柿でも未熟なうちは渋味を感じるようにできているんですね。
柿の種からも植物ホルモンが出ていて、この食物ホルモンが柿の成熟をコントロールしているそう。タンニンの凝固に関する作用もあるのだとか。柿の果肉に黒い斑点が見られることがありますが、これはタンニンが不溶性となり、凝固したもの。柿が成熟した証なんですね。
一方の渋柿は完熟させるか、渋抜きさせるかしないと、渋いままなんです。そこで、渋柿を美味しく食べるために渋味を抜く方法を調べてみました。
知っておきたい柿の渋抜き方法とは?
渋柿の渋味を抜くには、完熟させること。完熟させる前に干して干し柿にすることも渋味を抜く方法ですね。そして柿のガクの部分に濃い濃度の焼酎を付けてビニール袋に入れておいて10日ほどで柿の渋味が抜けていきます。
富有柿のような完全甘柿は、突然変異で生まれた柿なんだとか。富有柿が生まれた原木が岐阜県瑞穂市にあるそうです。岐阜産の富有柿の発祥の地が、現在でも富有柿の生産に精力的に取り組んでいます。
柿の渋味を抜くには、昔ながらの方法が適しているようですね。甘柿が出回るようになったのも江戸時代の中頃といわれています。柿は渋いものとして当たり前だったので、昔の人たちは渋味を抜く方法を試していたんですね。
岐阜産の旬の時期と意外な美味しい食べ方!
この甘くて大きい富有柿の原産は岐阜県なんだそうです。岐阜県産の富有柿の収穫時期は11~12月上旬。11月が最盛期で、富有柿の収穫は約一カ月。まさに今、旬を迎えようとしている富有柿の栄養の特徴も調べてみましょう!
富有柿の栄養は?
「柿が赤くなると医者が青くなる」といわれるほど、実は柿にはたくさんの栄養素が含まれています。柿を食べると体の抵抗力や免疫力が自然に付きますので、風邪を引きにくくなるのだとか。
柿には二日酔いを予防する効果が期待できる渋味の元の「タンニン」のほか、リコピン、ミネラル、食物繊維、ビタミンA、ビタミンCなどの栄養素が含まれています。。中でもビタミンCはミカンの2倍も含まれています。柿1個食べると、一日分のビタミンCが摂取できるほど豊富に含まれているんです。
柿は酸っぱくないのにビタミンCが豊富なのには意外ですよね。酸っぱいフルーツが苦手な方には柿を食べるのがいいかも知れません。
この柿の栄養価は海外でも注目されていて、日本の果物として認識されていて「kaki」、品種では「fuyu」でも通じてしまうんだとか!それもそのはず、柿の学名は「Diospyros KAKI」。柿は世界に誇れる日本の産物なんですね。
ただ、柿は体を冷やすと昔から言われていますので、一度に食べ過ぎるのは避けておいた方がいいようです。まれに食物アレルギーになったり、お腹がゆるくなったりしてしまいますので、適度な量の柿を食べるようにしましょう。
熟し過ぎてしまった柿の美味しい食べ方!
富有柿は成熟しても日持ちのする品種の柿ですが、さらに日持ちする方法があります。柿のガクのところに水を含んだティッシュペーパーを置いておき、新聞紙やラップでくるんでガクを下にして冷蔵庫に入れておくと、常温で保存するより2~3週間長く日持ちします。
柿は徐々に熟していきますので、熟し加減によって違った食感が楽しめる果物です。私自身は固い柿を食べるのが好きなんですが、熟した後の甘~い柿の美味しい食べ方もお伝えしようと思います。
柿は熟すとゼリー状になります。ガクの部分を切り落としてラップにくるんでい冷凍庫へ。つまり、柿シャーベットとして食べるのです。
これは手で持てないほど汁が滴り、熟しすぎてどうしようもない状態の柿じゃないと、シャーベットとしては固すぎて美味しくないので注意!冷凍した柿を常温で1時間ほどかけて半解凍してからの方が食べやすいのでおすすめです。
私はこの柿シャーベットにレモン汁を加えて少し酸っぱくして食べるのが好きです。熟した柿は種の部分のコリコリした食感もあって、パリパリした固い柿とはまた違った美味しさを楽しむことが出来ます。
柿が初めてヨーロッパへ渡ったのは16世紀頃のことだったといわれています。ヨーロッパの人々は熟した柿をスプーンですくって食べるのを好まれていた様です。海外の柿は熟しているものが多いと思いますので、シャーベットも試してみて欲しいですね。
他にも柿プリンの作り方があったので、こちらも試してみたいと思っています。柿をそのまま器にしていますのでオシャレですよね!
柿をくりぬいて果肉をミキサーにかけて、牛乳を追加し、冷蔵庫で冷やすだけ!この簡単さも魅力的です。カラメルソースとの相性も良さそう!美味しそうですね!
関連記事:あきたこまち、美味しすぎる新米の時期!コシヒカリとの違いを調査!
まとめ
- 富有柿の特徴は大きさと完全甘柿にあった!
- 富有柿には種があるが、植物ホルモンを出して成熟を促し、タンニンを不溶性にしていた!
- 富有柿の岐阜産の収穫時期は11月~12月!
調べてみると身近な柿が、不思議な果物であることがわかりました。栄養価が高く、甘い岐阜産の富有柿。旬の時期に食べたいですね!