年初めに願うことと言えば、「金運」「幸運」「恋愛運」などですよね!なるべくなら全て叶えたいのは欲張りでしょうか…?でも!そんな欲張りな私でも出来ることがありました!それは、財布を新調すること!
ただ財布を新調するだけではなく、ちょっとした準備と、財布を使い始めるベストなタイミングがありますのでお知らせします!出来ることを出来る限りやってみて、運気を掴みましょう!
一粒万倍日2021年はいつ?天赦日と重なる日に財布を使い始める!

皆さんはどんな財布を使っていますか?風水では財布の寿命は1000日とされているので、おおよそ3年ごとに買い変えると良いようです。本革の財布は10年ほどの寿命なのだそうですが財布のファスナーが壊れてしまっても使い続けていたことから、金運がガタ落ちしてしまうと感じ、私も財布の新調を決断!
今回は財布について、使い始めるといい日やどんな財布を選ぶといいのか、また、使い始める前にしておくといい準備について調べてみました!
財布の色と形はどんなものを選ぶ?
以前、風水的にどの色の財布を選んだらいいのかをお伝えしました。それを踏まえて新調すべき財布を選ぼうと思っていたのですが、白い長財布に一目ぼれ!ネイビーの財布を手にしたまま、白い財布はなんて書いたっけ…!と考えても思い出せず。
店員さんに「白い財布って風水的にどうなんですか~?」と、聞いてみることに。さすが、店員さんは財布にまつわる風水についても詳しくて、親切に教えてくれましたよ!
「白い財布は浄化作用があって、人気が高まっているんですよ!」とのこと。じゃあ、風水的には良さそう!と思いつつ、一目ぼれした白い財布は購入しました!
…でももうちょっと白い財布について知りたかったので調べたところ、ゴールドの次に金運が良く、ピンクの次に恋愛運がよく、邪気を払うので幸運になるというのです!買ってよかった~~!!
「邪気を払う」とは、悪い運気を断ち切って良い運気を運んで来てくれるということ。金運などを一度リセットしてあまり金運に恵まれなかったと感じている人にはベストな財布の色ですね!
白い財布は人間関係のリセットにも効果的とか。好ましくない人間関係が切れて、新しく良縁をもたらしてくれるみたいです。白の財布で内側がピンクの組み合わせなら恋愛運もアップ!
白にはポジティブに明るい雰囲気にしてくれる作用もあります。悩みやすい方や気持ちが落ち込みやすい人にも白い財布がいいですよね。白の浄化作用によって心が整い、リラックスできるのでいつも持ち歩くアイテムとして白い財布はお守りのようなものですね!
さらに、白が入っている財布、すなわちパステルカラーの財布にも浄化作用があるそうです。パステルカラーはかわいいですし、取り入れやすいですよね。グレー、アイボリー、水色、淡いピンク等もオススメですね。
では、財布の形はどんなものを選んだらいいのでしょうか?柄や特徴も金運に左右するそうです!参考にしてみてくださいね。
![]() | マーガレットハウエル 財布 レディース 長財布 ラウンドファスナータイプ ブランド 本皮 レザー グレー/ブルー/グリーン/オリーブ/ブラウン/ホワイト/ ベンジャミン 8JT2 新春 価格:31,500円 |

NGな財布を知りたい!
- 黄色い財布…金運カラーと思われがちな黄色ですが、お金に遊び心が付いて外に遊びに行ってしまうそう。金運アップを狙うなら外側が黄色はNGなので、お金に接する内側が黄色の財布にしましょう。
- 赤い財布…赤字のイメージの赤はNG!ギャンブル用ならOKなんだとか。
- ストライプ柄の財布…細かいストライプ柄はお金が落ち着かないので長居をしてくれないのだとか。太いストライプならOKですよ。
- 花柄の財布…可愛いですよね。でも、人間関係を上げてくれる花柄ですが、交際費がかさんでしまいます。ピンクの花柄は人間関係に◎、赤い花柄は仕事での人間関係が広がるそうです。
- 布製・ビニール製の財布…革製に比べると金運パワーが弱いんですって。ポイントカード入れにならOKです。
- キャラクターものの財布…形やキャラクターに特徴がありすぎる財布はNG!シンプルな財布の方がお金が喜ぶみたいです。
- アニマル柄の財布…ヒョウ柄やゼブラ柄などは黒に近く落ち着いた色ならお金の居心地がいいかも知れませんが、使う人に似合わないと金運が逃げてしまうとか…。
- 派手過ぎる財布…色も柄も個性的で派手な財布に負けないくらい自分自身にパワーがないと金運に乱れが。目がチカチカするような財布は調子に乗って衝動買いしやすいという傾向があります。
お金持ちの人が共通して持っている財布は?
- ブランドものの財布はそれなりの金運パワーがあります。ブランドのロゴが連続して繰り返す柄の財布は着実にお金が貯まるらしいです。
- 金運が安定するのは黒・茶・ベージュなど。
- 浪費を抑えたいなら同じパターンがコツコツと細かく繰り返されているメッシュレザー。
- ファスナー使いの財布は無駄使いが無くなります。ゴールドのファスナーならなおOK!しっかりふたが閉まるがま口や留め具が金属の財布も吉。
- 仕切りがたくさんある財布はお金がゆったりするので、お金が逃げないといいます。カードがたくさん入る財布でもパンパンに入れたりメモやレシートがたくさん入れてあってはNGですよ。
- ヘビ柄やワニ柄は珍しいので金運アップに!派手過ぎるもの、自分に似合わない、持っててソワソワする財布はNGなのかも知れません。
一粒万倍日2021年、天赦日の重なる日が最強!?
こうして一目ぼれした白い財布を購入した私ですが、一粒万倍日から使いだすことがいいと知っていたんですよね。…人気占い師の木下レオンさんが言っていましたから!
でも、店員さんは運勢カレンダーを見せてくれて、一粒万倍日と天赦日が重なる日の方が最強なんですよ!と教えてくれました。
一粒万倍日とは一粒の
さらなる金運アップに向けて行うべき準備とは!
財布を満月に向かってフリフリすると金運がよくなるって聞いたことはありませんか?私はそんなんで金運が上がるのかな、と思っていましたが木下レオンさんが新調した財布を空っぽのまま満月にフリフリして、一粒万倍日の日から使い出せば金運アップになるとテレビで言っていましたので、やってみることに!
2020年の年末の12月30日が満月。一粒万倍日が2021年1月3日。でも一粒万倍日と天赦日が重なるのは2021年1月16日なので、私はこの日から白い財布を使うことにしました!
満月→一粒万倍日+天赦日のタイミングが良かったのですが、見逃してしまったという方のために、2021年前期の満月、一粒万倍日、天赦日、さらに運気が良いとされる「寅の日」と「甲子の日」もお伝えしましょう!
2021年前期 「満月」
- 1月29日(土)4:17 獅子座の満月
- 2月27日(土)17:18 乙女座の満月
- 3月29日(火)3:49 天秤座の満月
- 4月24日(火)12:32 蠍座の満月
- 5月26日(木)20:15 射手座の満月
- 6月25日(土)3:40 山羊座の満月
2021年前期 「一粒万倍日」
「一粒万倍」とは一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味。このことから一粒万倍日は何事も新しいことを始めるのに最適な日とされています。仕事始めや開店オープン、種まき、お金を出すことにも吉日とされています。
納車や財布を買う、使い始める、新しいものを使うなどにも最適な日ですね。一粒万倍日に気を付けなければいけないことは、借金をしたり人から何か物を借りること。苦労の種が万倍となるので凶とされるようです。
- 1月3日、4日、7日、16日、19日、28日、31日
- 2月3日、10日、15日、22日、27日
- 3月7日、14日、19日、26日、31日
- 4月10日、13日、22日、25日
- 5月4日、7日、8日、19日、20日、31日
- 6月1日、14日、15日、26日、27日
2021年前期 「一粒万倍日」+「天赦日」、「寅の日」
天赦日は、百神が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日とされています。この日に始めたことは成功するとされる「最上の大吉日」!
寅の日は、虎が「千里行って千里戻る」ということから旅立ちに良いとされています。「お金を使っても戻ってきてくれる」という意味があって、金運や商売繁盛にご利益がある神様・毘沙門天に通じやすく、金運に関する願い事が叶うといいます。
- 1月16日(土)一粒万倍日+天赦日
- 3月7日(日)一粒万倍日+寅の日
- 3月19日(金)一粒万倍日+寅の日
- 6月15日(火)一粒万倍日+天赦日
2021年前期 「一粒万倍日」+「天赦日」+「甲子の日」、「寅の日」
甲子の日は、神様・大黒天と縁のある日とされています。財運、金運、商売繁盛に縁起がいい日です。金運に最適とされている、すべてが重なった下記の日が財布を使い始めるベストタイミングの日!!
- 1月16日(土)一粒万倍日+天赦日+甲子の日
- 3月31日(水)一粒万倍日+天赦日+寅の日
2月27日(土)の満月に財布をフリフリし、3月31日(水)一粒万倍日+天赦日+寅の日から財布を使うと超最強な金運をもたらしてくれるのではないでしょうか!
さらに、2021年は邪気を払う色のラベンダーと金運をもたらすイエローがラッキーカラーなのだそうです。白い財布の中にラベンダーとイエローのカードを忍ばせておくと、金運アップ出来る上に無駄使いを防ぐことが出来るかも知れません!
使わなくなった財布は捨てていいの?
新しく財布を使い始めるということは、今まで使ってきた財布は捨ててしまっていいのか気になります。使わなくなったとはいえ、今までお金を管理してくれた財布です、愛着もあって捨てにくいですよね。
今まで使ってきた古い財布は、今までどのくらいのお金を運んできてきくれたでしょうか。財布にもお金の記憶が宿っているといいますので、金運アップのアイテムなんだそうです。処分してしまうのは金運を捨てるのと同じこと。
使い終わった財布はラベンダーの布に包んで北側の収納で休ませるのがいいそうです。財布を捨てるときは、塩を財布の中に一つまみ入れて清めてから白い紙に包んで、神社に供養してもらうのもいいかと思います。
神社に供養してもらうなら、財布を供養してくれるかどうかをあらかじめ聞いてからにしましょう。財布にも神社にも失礼のない様にしてくださいね。
まとめ
- 一粒万倍日や天赦日に財布を購入するときは、金運アップになる色や形を選ぼう!
- 一粒万倍日に財布を使う前に、満月の光を当てるようにフリフリしよう!
- 一粒万倍日2021年、天赦日、甲子の日が重なる日に財布を使い始めるとベスト!
財布は毎日持ち歩く身近なアイテムです。財布はお金の「家」です。居心地がよく住んでて気持ちの良い財布ならお金も長く居てくれるのだそうです。しかも持っててときめく財布や一目ぼれしてしまった財布なら、相性が良く金運がアップすること間違いなしですね!